金融占星術

水星逆行(11月1日~11月21日)

るり

今日は11月6日。

11月1日から水星逆行期間に入っております。

水星逆行期間は相場が荒れやすく、テクニカルが効きにくいと言われています。

11月1日からというより、週明けの11月4日から潮目が変わってきたようにも感じますが、トレードの調子はいかがですか。

私は現在、ライオンFXで絶賛含み損中のユーロドルの売りポジションを持っているのですが、11月4日あたりから含み損額が縮小しておりまして、もしかして助かるかも?と淡い期待を抱いております。

でも、現在のユーロドルの価格は1.12780ほど。

助かるにはまだまだ遠いですがまだ損切できずにおります。

一方、XM口座ではドル円ロングのポジションを持ちました。

ポジションを持ったのは10月31日で、一旦は大きく引かされてしまいましたが、今はプラスに転じています。

ユーロドルが下がり、ドル円が上がることが望みなんですが、水星逆行中に果たして思惑通りの相場展開を見せてくれるかどうか。

ドル円は週足で逆三尊を形成していると思うので、テクニカルが効けば上昇するのではないかと踏んでいるのですが、こればかりはわからないですよね。

何せテクニカルが効きにくい水星逆行中ですから。

ちなみに2019年の水星逆行はこの期間で終了です。

今年も残すところ2か月ほどなので、利益をだせるように頑張りたいですが、どうなることでしょうか。

XM口座は年内にソニー銀行に入金したいと考えていましたが、入金は難しそうな感触です。

せめて口座に残高が残るように頑張ります!

ABOUT ME
記事URLをコピーしました