金融占星術

2020年3月メリマン重要変化日

るり

メリマンの重要変化日(2020年3月)

明日から3月になりますので、2020年3月の重要変化日についてお知らせします。

2月28日~26日(週末週初にも注意)
3月6日~9日 金、大豆、原油、Tノート
3月27日~30日

Tノートというのは米国10年債のことです。

さて、本日は2月29日。

メリマンの重要変化日の真っただ中にあります。

昨日の2月28日に至る先週はコロナショックで米国株価が大きく下げました。

ドル円も107円台まで下げています。

メリマンの重要変化日は前後±3営業日は許容範囲とみなされますが、今回の続落はメリマンの重要変化日も効いているということなのかもしれません。

果たして今の相場状況は反転するのか、それとも加速するのかすごく気になりますね。

コロナショックはまだ終息の兆しが見えません。

私は3月は単純に2月よりも相場は改善するかと考えていましたが、今現在はリセッション入りの序の口ではないかという気がしなくもないです。

でも、メリマンのフォーキャストを斜め読みするとサイクルの天井が来てもいい時間帯に入っているようにも読めなくもないと思います。

ですので総合的には私は今に至っても、本格的にリセッションに入るのは今年ではないと思っているのですが、このコロナショックが調整の範囲であればいいのですけれどね。

今現在はメリマンの重要変化日に加え、水星逆行期のただ中にあり、3月10日まで続きます。

水星逆行中は相場が荒れやすくなります。

今は水星逆行の影響をもろに受けているとも言えます。

ですので相場に関しては3月も引き続き注視していく必要があるでしょう。

コロナショックと言われた今の下げがリセッション入りではなく、絶好の株の買場であればいいのですけれどね。

資金管理をしっかりとして、相場より退場することがないよう頑張りたいと思います。

VIX指数(恐怖指数)

2月28日にはVIX指数(恐怖指数)が40を超えました。

VIX指数は通常10~20の範囲内で推移しますが、30を超えたらパニック、40を超えたらメガ・ボトム(大底)と言われるそうです。

50を超えたら?

これについてはとくに命名はないようですが、リーマンショックの時はVIX指数は80を超えたみたいです。

来週のVIX指数はどうなるでしょうね。

2月28日が株価の大底だといいですけれどね。

では、3月も頑張りましょう!

ABOUT ME
記事URLをコピーしました