2019年8月15日の夜は満月
るり
るりのFXブログ
8月になりました。
8月はトレーダーたちがバカンスを取るために「夏枯れ相場」などと言われたりしますが、今年はコロナのことがあるので、バカンスはどうなんでしょうね。
まぁリゾート地に行けなくてもおうちで休むのかもしれませんが。
8月は過去の傾向から円高になりやすいと言われますが、今年の8月はどうなることか。
尚、本日8月4日は満月です。
満月は相場にも影響を与えると言われていますが、果たして本日はどうなるでしょうか。
8月の重要変化日は以下の通りです。
7月31日~8月3日 金、Tノート
8月14日~17日
Tノートというのは米国10年債のことです。
8月の重要変化日はこれだけです。
日数が少ないですね。
メリマンの重要変化日も夏枯れですかね。
現在のVIX指数は24.3です。
だいぶ下がりましたが、20以下にはなりません。
ドル円も円高ですけれど、今後もそのまま夏枯れ相場で膠着するのでしょうか。
最近は占星術とタロット学習に忙しくて、あまりFXに取り組めていないのですが、今日から3連休なので、夜に少しはFXをがんばろうかと思っています。
上に動くといいけれどどうかな?
やっと夏らしくなってきましたが、東京はコロナも相変わらず流行っているみたいです。
では、短いですが本日はこの辺で。