5月の米雇用統計と5月4日からのドル円の振り返り

5月に入ってから初めての投稿になります。
5月4日から本日までずっと自宅待機だったので、実は毎日何かしらブログを書いていました。
なのにこのFXブログには投稿していないことに今日はじめて気づきました!
という訳で、お詫びの気持ちも兼ねて久しぶりに現在のポジションをさらすことにします。
現在のドル円ポジション
よせばいいのに、5月4日早々にライオンFXで106.995に買いポジションを持ってしまいました。
結局このあとドル円は下落し、現在まで塩漬けポジションを抱えることになっています。
5月米雇用統計
さて、そんな状態で迎えた5月8日の米雇用統計ですが、4月の失業率14.7%で過去最悪。
なのになぜか株式相場は爆上げという謎の状況です。
上記はドル円の5分足のチャートですが、雇用統計後いったん106.700をつけた後に再び下押しし、その後106.714で引けました。
月曜にもう少し上げてくれると私のポジションも助かるのですが、どうでしょうね。
話は変わりまして、ここから金融占星術の話になりますが、まず明日5月11日に土星が逆行開始。
加えて5月11日はメリマンの重要変化日でもあります。
メリマンの重要変化日では通貨と大豆に焦点があたっていますので、ドル円も動くのではないかと思われます。
そして5月13日に金星が逆行を開始。
金星の逆行開始についてはこちらで解説しておりますので、よろしければご参照ください。
続く5月14日には木星が逆行を開始します。
明日5月11日からの1週間で惑星が次々と逆行を開始しますので、相場にも影響があるものと思われます。
5月11日からのタロットによるドル円相場についてはメリマンのカレンシーレポートの報告とともに明日更新いたしますので、どうぞお楽しみに。
5月4日からのタロットによるドル円
5月4日からのドル円相場についてはカード展開し、ルリのブログで公開していましたが、こちらのサイトに公開するのを忘れておりましたので、ここで占った結果の検証をしてみたいと思います。
展開のカードは上の通りです。
力強いカードが出ていますので、結構動くのではないかと見ていました。
5月4日段階で売りに動くのじゃないかと言っておきながら、高い位置で買いポジションを取って塩漬けになってるのですから全くどうしようもないです。
日足で再確認してみると、たいして動いていませんね。
106円後半にあったドル円は月曜日から水曜日にかけて下押しし、金曜日で月曜水準手前まで戻しているという状況です。
カードを展開した時は新たなサイクルの始まりなのかとも思ったのですが、う~ん、よくわかりません。
新たなサイクルの始まりかどうかは明日5月11日からにかかってくるものと思われます。
金融占星術的には明日からの週は動くのではないかと思われるので期待しています。
そして明日からのドル円については既にカードで占っておりますので、明日の夕方以降にこちらのブログで公開したいと考えています。
コロナショックの再来、二番底は来るのでしょうか。
明日からの1週間に注目です!